映画製作団体
上映情報


大阪・谷町4丁目 Movie's cafe MATERIAL tanimachi にて上映!
【日時】
2023年
7/21金 19:30〜
7/22土 12:00〜/15:30〜/19:00〜
7/23日 11:00〜/14:30〜/18:00〜
【場所】
Movie's cafe MATERIAL tanimachi
大阪府大阪市中央区内久宝寺町3丁目2−1 2F
06-6777-9193
【料金】
2000円+1オーダー
※各回とも野村監督とスタッフ・キャストの30分程度のアフタートークあり
※映画『さようなら』DVD(定価3500円)販売の物販あり
イントロダクション

淡路島の小さな工場で働く味気ない人々の物語。
彼等、彼女等が生み出す甘美な憧憬が全てを巻き込み錯綜する。
「2000万?あのおっさんがそんな持ってるはずないやろ」
「脱税して貯めてたみたいなんです」
「ほんで?」
「だから、盗られても警察に言えないんです」
堅牢な日常の渦と凝縮された鬱屈からの逃亡劇。
その一線を越えた先に待つ新たな日常を描く淡路島クライムムービー。
CoRich舞台芸術まつり!2018春 グランプリ獲得/演技賞(美香本響)受賞・「手のひらフェスティバル2018」観劇ビギナー大賞など各賞受賞・「佐藤佐吉賞2018」優秀助演男優賞(伊藤駿九郎)・優秀主演女優賞(一瀬尚代)受賞など数々の受賞歴に輝く名実共にオパンポン創造社の代表作「さようなら」の映画化。
ものがたり

淡路島の小さな工場で働く宮崎、柴田、末田、チェンは代わり映えのしない閉塞感のある日々を過ごしていた。
そんなある日、末田は工場の社長が脱税で貯めた大金を隠し持っていることを知る。
末田はチェンを誘いその大金を奪う計画を企てるも、チェンの暴走で頓挫しそうになり、やむなく宮崎達に相談を持ちかける。
奪った大金は4等分にして分け合う手筈だったが…。
変わりたいと願う末田と、彼等が生み出す甘美な憧憬が全てを巻き込み錯綜する!
スタッフ

監督・脚本
野村有志
撮影監督・編集
武信貴行(U.M.I Film makers)
撮影
太田智樹
竹田和哲(NOLCA SOLCA Film)
タニガワヒロキ
助監督
飯阪宗麻(NOLCA SOLCA Film)
橿原大和(120)
西村朋恵
早川聡
撮影記録
大牧ぽるん
緒花(Noisy Bloom)
林知明
映像制作
赤星マサノリ
音楽
浜間空洞(小骨座)
録音
浅葉修(Chicks)
上原優香(劇団散り花)
ヘアメイク
KOMAKI(kasane)
ヘアメイクアシスタント
ぐっち
セット
久太郎(Anahaim Factory)
制作進行
竹内桃子(Booster)
三坂恵美(Booster)
宣伝美術
勝山修平(彗星マジック)
ロケーション協力
淡路島フィルムオフィス
洲本市
兵庫県
Drinker's Space Georges
ほか
共同製作
オパンポン創造社
2022年/日本映画/88分/カラー/ステレオ/映倫番号124178 G区分
上映・受賞歴

① ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022ゆうばりコンペティションフィルミネーション賞受賞(日本)
② パームアイランド国際映画祭2023最優秀アジア長編賞(ドバイ)
③ スイス国際映画祭2022外国映画部門入選(スイス)
④ パンブジャン国際映画祭2022公式セレクション(フィリピン)
⑤ 黒猫賞国際映画祭2022公式セレクション(ボリビア)
⑥ アスヴィクヴァルニ国際映画祭2023年2月度最優秀長編賞(インド)
⑦ シッタナーヴァサル国際映画祭2023年2月度最優秀長編賞(インド)
⑧ タミザガム国際映画祭2023年2月度最優秀国際長編賞(インド)
⑨ムービープレイ国際映画祭2022年11月度最優秀長編賞受賞(英国)
⑩ ベストロフ映画祭2022年11月度公式セレクション(英国)
⑪ブライト国際映画祭2022年11月度ファイナリスト(英国)
⑫ モジョ・インターナショナル・フィルム・アワード2022ノミネート(USA)
⑬ドバイ・エミレーツ航空機内上映作品に選定(2023年4月より)
⑭コーカイ国際映画祭2023年3月度最優秀犯罪映画賞・最優秀女優賞(一瀬尚代)・最優秀男優賞受賞(野村有志)(インド)
⑮ロイヤルオーク国際映画祭2023年4月度国際長編部門審査員特別賞受賞(シンガポール)
⑯ラメシュワラム国際映画祭2023年3月度最優秀監督賞・最優秀プロデューサー賞受賞(インド)
↓NEW
⑰ワラキア国際映画祭2023最優秀助演男優賞(川添公二)受賞(ルーマニア)